top of page
森の上に朝の霧

the kami way and the art

神道と芸術

水間一太朗事務所

​よみがえる縄文の魂

​神道は、宇宙と一つとなる神の道。その源は一万六千年もの間続いた縄文の心。人が宇宙と一つになり、宇宙の願いを聞き取ることができれば、道を誤ることはないはずです。長い間、ひとびとは幸せを求めて苦難の道を行脚し、歴史を越えて真理を追い求めてきました。本当の私たちは神様の分御霊(わけみたま)であり神様の子供です。だとすれば、宇宙と心が一つになれば、今、何をすれば良いのかがわかるはずなのです。ここでは、神道と芸術を通じて、皆様に宇宙と一つになることができる道をご紹介させていただきます。

news

現在開催中のイベントはありません

mizuma ichitaro project

​_______________________

講演/講座

2024年活動

【講演・講座・ツアー】
日本を元気にする様々な講演会やツアーを企画しませんか?
テーマは、『古神道』、『現代美術』、『先端技術』など、ご希望をお伝えください。 近年の主な講演会・講座・ツアー 2024年 10月19日『大祭コラボトーク・心身浄化の年』ケーキ工房あず(飯能市) 9月30日『愛の会・古事記講話第4回(言霊学2)』絆農祇舎(はぬきや)神社 9月28日『第6回古代史学習会(神武天皇の神勅と大東亜戦争の真実)』日米Net配信講座 9月26日〜27日『日本のよみがえり世界平和の祈り』天河弁財天社参集殿 9月22日『神道神祇本廳・神職養成講座中級後期(延喜式)』高円寺氷川神社 9月17日『絆の会・日本の覚醒が世界を救う第8回』愛媛松山サロン 9月17日『絆の会・古神道講話第5回言霊学2』愛媛東温サロン 9月14日『神道神祇本廳・神職養成講座上級(古史古伝)』高円寺氷川神社
9月7日『G R N・よみがえる神道〜分御霊の覚醒が世界を救う』熊本市国際交流会館 9月4日『笑顔健康感謝の会・蘇る神道〜縄文東北シリーズ第2回』パレットおおさき(宮城県) 8月28日『神道の精神と幼児教育』世田谷区幼稚園情操教育の会 8月24日『第5回古代史学習会(霊界と神道の鎮魂帰神)』日米Net配信講座 8月23日『第31回さくらの会・古事記講座(目覚めと黄泉がえり)』zoom講座 8月19日『愛の会・古事記講話第3回(言霊学1)』絆農祇舎(はぬきや)神社
8月11日『神道神祇本廳・神職養成講座中級前期(古史古伝)』高円寺氷川神社 8月4日『神道神祇本廳・神職養成講座中級後期(延喜式II)』高円寺氷川神社 8月3日『神道神祇本廳・神職養成講座中級後期(祓の神学)』高円寺氷川神社 7月30日『第30回さくらの会・古事記講座(神道指令から見る八紘一宇)』zoom講座 7月28日『空と海と明星と・空海と基督教』千葉市特設会場 7月27日『第4回古代史学習会(神道指令から見る八紘一宇)』日米Net配信講演
7月17日『絆の会・日本の覚醒が世界を救う第7回』愛媛松山サロン
7月18日『絆の会・古神道講話第4回神道指令について』愛媛東温サロン 7月14日『神道神祇本廳・神職養成講座中級後期(延喜式I)』高円寺氷川神社 7月7日『聖書特別講座・基督教と神道』道の駅・倶利伽羅塾(石川県) 7月4日『いろはの会・夏越の大祓と大祓詞の意味』絆農祇舎(はぬきや)神社 6月29日『第3回古代史学習会(古事記を原典で読み解く2)』日米Net配信講座 6月26日『第29回さくらの会・古事記講座(近代の言霊学の潮流とこれから)』zoom講座 6月24日『愛の会・古事記講話第2回(夏越の大祓と祝詞)』絆農祇舎(はぬきや)神社 6月7日〜8日『笑顔健康感謝の会・出羽三山覚醒合宿』長圓坊三山大愛教会 5月26日『聖書特別講座・福沢諭吉が語る自由とは何か』千葉市特設会場 5月25日『第2回古代史学習会(古事記を原典で読み解く1)』日米Net配信講座 5月23日『第28回さくらの会・古事記講座(言霊の実相と近世までの真理探求)』zoom講座 5月21日『愛の会・古事記講話第1回(古事記を原典で理解する)』絆農祇舎(はぬきや)神社 5月13日『絆の会・日本の覚醒が世界を救う第6回』愛媛松山サロン
5月13日『絆の会・古神道講話第3回(言霊学1)』愛媛東温サロン
5月4日『神道神祇本廳・神職養成講座中級前期(古史古伝)』高円寺氷川神社 4月27日『第1回古代史学習会(聖書の謎は古事記で解ける)』日米Net配信講座 4月25日『第27回さくらの会・古事記講座(内清浄と外清浄)』zoom講座 4月21日〜22日『ガイアの会・富士樹海合宿セミナー』エクシブ山中湖 4月9日『日本の覚醒が世界を救う・内清浄と外清浄』押し活クラスzoom講演会 3月28日『第26回さくらの会・古事記講座(日本語の言霊が育んだ大和の心)』zoom講座 3月22日『絆の会・古神道講話第2回(古事記を読み解く2)』愛媛東温サロン
3月21日『絆の会・古事記講話第5回)』愛媛松山サロン 2月27日『第25回さくらの会・古事記講座(宇宙と会話する日本語という奇跡)』zoom講座 2月19日〜20日『ガイアの会・阿蘇覚醒合宿』阿蘇プラザホテル 2月18日『聖書特別講座・再臨の国は日本である』千葉市特設会場 1月30日『日本の覚醒を祈念する飯能の旅−帰化と和の精神』高麗神社と道教寺院聖天宮 1月30日『第24回さくらの会・古事記講座(神々の営みが紡ぐ神国日本)』zoom講座 1月28日『聖書特別講座・天照大御神の三神勅と聖書』千葉市特設会場 1月26日『日本再生研究会・国語審議会の愚策と日本語の未来』東京都中央区立産業会館 1月20日〜23日『ガイアの会・伊勢神宮御神楽参拝ツアー』神宮会館(伊勢市) 1月19日『絆の会・古神道講話第1回(古事記を読み解く1)』愛媛東温サロン 1月18日『絆の会・日本の覚醒が世界を救う第4回』愛媛松山サロン 1月12日『いろはの会・日本の使命・女性の使命』東京都港区立男女平等参画センター

NPO

2024年活動

coming soon 

出版物

​2024年度神社年鑑

アート

coming soon 

アニメ

coming soon 

mizuma ichitaro office
​水間一太郎事務所

​​絆農祇舎(はぬきや)神社・町屋分室

〒116-0001  東京都荒川区町屋

2-9-13

​メルマガ登録

登録ありがとうございます!

bottom of page